生活・社会・病気などについて真面目に話し合って見ませんか?
中傷・挑発・成りすまし・荒らし行為などの内容は削除・制限対象となります。
この掲示板は相談ぼぉ〜どと統合されるため現在閲覧のみとなっております。
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
ホーム
657 / 1219 ツリー
←次へ
|
前へ→
▼
[ 21838 ]税理士、行政書士
26
09/9/25(金) 4:32
[ 21846 ]Re:税理士、行政書士
受験生より
09/9/26(土) 1:35
[ 21846 ]Re:税理士、行政書士
受験生より
- 09/9/26(土) 1:35 -
全商1級ってことは高校時代に取得したものじゃないですか?もしそうならブランクや制度も変わってるから日商2級からやり直しになります。
税理士の受験資格は一般的に日1か全経上級若しくは大学の単位によります。
もし受験資格があるならすでに来年度の試験の講義は始まってます。
受験資格がなかったら11月の一級に合格するしかないです。全経上級がその後にあったか忘れました。
合格時期は人それぞれです。自分が知ってる人で一番早くて2年半(うち1年は仕事しながら)で合格してます。
とにかく早めに専門学校に行って話聞いたがいいですよ。
引用あり
パスワード
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
ホーム
657 / 1219 ツリー
←次へ
|
前へ→
ページ:
┃
記事番号:
(SS)C-BOARD
v3.5.6β6
is Free.