生活・社会・病気などについて真面目に話し合って見ませんか?
中傷・挑発・成りすまし・荒らし行為などの内容は削除・制限対象となります。
この掲示板は相談ぼぉ〜どと統合されるため現在閲覧のみとなっております。
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
ホーム
18 / 1219 ツリー
←次へ
|
前へ→
▼
[ 28591 ][投稿者削除]
[ 28594 ]Re:医療従事者の方で
医療関係者
11/9/5(月) 20:15
[ 28594 ]Re:医療従事者の方で
医療関係者
- 11/9/5(月) 20:15 -
親記事さんの書き込みの読み込みが自分、浅かったですね。すみません。
看護学校って書いてあるのを今気がつきました。
病院によっては、介護スタッフで入職をしてお給料をもらいつつ、学校に通わせてくれる病院もあります。
介護から準看、正看という道になりますので、資格取得までには時間と費用もかかりますが、こういう病院の場合、給料から学校費用を差し引き、病院半分持ち、本人半分持ちと言う措置もとってくれるところもあります。
探してみてはいかがですか?
あと、正看になるには数年の業務経験か、もしくは、看護大学の卒業と言うクリアするべき関門もあります。
今は、女性看護師よりも男性看護師のほうが安心感を持てるという患者さんが多くなりました。
年齢や麻痺のことを考えるのは後回しにして、働きながらでも通学措置を融通してくれる病院を探してみては?
手っ取り早いのはハローワークで探す。ですね。
引用あり
パスワード
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
ホーム
18 / 1219 ツリー
←次へ
|
前へ→
ページ:
┃
記事番号:
(SS)C-BOARD
v3.5.6β6
is Free.