| 
    |  | こんばんは
 相談のとこに書こうか迷ったんですがこっちに書きます
 
 俺には年が一回り上の相方さんがいます
 相手も俺もお互いのこと好きです
 
 彼氏が俺の事好いてくれて、思いやってくれてくれるのは実感してるんです
 でも俺のほうがどこかひっかかるとこがあるんです
 
 もちろん俺も相手の事を尊敬してるし、すごく好きなんです
 
 でも自信がないんです
 相手はある程度人生送ってきて沢山の経験と出会いを積んで俺と出会って
 最終的に俺を選んでくれて
 
 でも俺にはこれから沢山の出会いと出来事が待っていて
 
 それに屈することなく今の彼氏をずっと好きでいられるのかと思うとやっぱりどこかで不安だったり心配だったりします
 
 一生の間に1000出会いがあるとして
 彼はもう1000ではないとしても多くの出会いを経験して
 俺はこれから1000の出会いが待ち構えていて
 
 その1000のなかで1000分の1が今の彼なんだ、って自信もって言えなくて
 相手は俺を1000分の1だって言ってくれて
 
 それにすぐ応えられない自分に今嫌気がさしてるんです
 
 愛してるからそんなの関係ない
 
 ってそんなのただの気休めでしかないし理想論でしかないです
 でも現実を見ようとしたらこの先円満な関係を続けていける自信がないんです
 でもこれからも一緒に居たいんです
 
 って、何が言いたいのか分からなくなってますねすみません…(´ω`)
 
 
 こういうのって、先を考えちゃ駄目なんですかね?
 夢中になって後先考えないで突っ走るべきなんですかね?
 
 |  |  |