トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
続・九州北部 釣り友・情報交換
日時: 2018/02/28 10:18
名前: アングラー [ Mozilla/5.0 (Linux; Android 4.4.2; 304SH Build/S0028) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/64.0.3282.137 Mobile Safari/537.36 ]   <smilelife.da-yu@softbank.ne.jp>

いつの間にかレス満なってたので改めて作りました!
皆様、またヨロシクお願いします(^^)/
ちなみに最近は休みの度に天気悪くて釣りに行けてましぇん(T-T)


Page: [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]

Re: 続・九州北部 釣り友・情報交換 ( No.3 )
日時: 2018/02/28 14:04
名前: かん[ Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 8_1_1 like Mac OS X) AppleWebKit/600.1.4 (KHTML, like Gecko) Version/8.0 Mobile/12B436 Safari/600.1.4 ]

アングラーさん、情報ありがとうございます(^^)

ショアジギングでロックフィッシュするとロストばっかりで^_^;

アシストだけで投げるとなかなかのらなくてですね^_^;

松浦辺りや平戸辺りの防波堤や船着場でワームですかね^_^;
Re: 続・九州北部 釣り友・情報交換 ( No.4 )
日時: 2018/03/02 02:14
名前: アングラー[ Mozilla/5.0 (Linux; Android 4.4.2; 304SH Build/S0028) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/64.0.3282.137 Mobile Safari/537.36 ]

かんさんへ
福島方面は行かれませんか?
福島の堤防からシャッド系のワームで何回かキジハタ釣りましたよ(^^)
Re: 続・九州北部 釣り友・情報交換 ( No.5 )
日時: 2018/03/02 10:55
名前: かん[ Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 8_1_1 like Mac OS X) AppleWebKit/600.1.4 (KHTML, like Gecko) Version/8.0 Mobile/12B436 Safari/600.1.4 ]

アングラーさん情報ありがとうございます(^^)

福島は、唐津の方?大瀬戸の方?ですか^_^;

Re: 続・九州北部 釣り友・情報交換 ( No.6 )
日時: 2018/03/09 22:18
名前: アングラー[ Mozilla/5.0 (Linux; Android 4.4.2; 304SH Build/S0028) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/64.0.3282.137 Mobile Safari/537.36 ]

かんさんへ
あそこは確か鍋串港とか言う波止じゃなかったですかねf(^^;
長い波止がある港っす。
数は出ませんがヒラメも上がったりするのでオススメです。
Re: 続・九州北部 釣り友・情報交換 ( No.7 )
日時: 2018/03/09 23:01
名前: 遊坊[ Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 10_2_1 like Mac OS X) AppleWebKit/602.4.6 (KHTML, like Gecko) Version/10.0 Mobile/14D27 Safari/602.1 ]

北九州にはこういう組合だけの同好会ないのかな?

50代オカマだけど怖がりだから連れていってくれる愉快な釣りキチに出会えればと思って、いつもこのスレはチェックしてます

やっぱり無理かぁ…
Re: 続・九州北部 釣り友・情報交換 ( No.8 )
日時: 2018/03/10 14:42
名前: かん[ Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 8_1_1 like Mac OS X) AppleWebKit/600.1.4 (KHTML, like Gecko) Version/8.0 Mobile/12B436 Safari/600.1.4 ]

アングラーさん、佐世保からなら唐津の手前の福島ですか?
Re: 続・九州北部 釣り友・情報交換 ( No.9 )
日時: 2018/03/10 20:06
名前: ひろ[ Mozilla/5.0 (Linux; Android 7.0; SO-02J Build/34.2.B.0.211) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/64.0.3282.137 Mobile Safari/537.36 ]

小倉北区からだけど、一緒に船釣り行ける人居ませんか?
Re: 続・九州北部 釣り友・情報交換 ( No.10 )
日時: 2018/03/12 23:42
名前: アングラー[ Mozilla/5.0 (Linux; Android 4.4.2; 304SH Build/S0028) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/64.0.3282.137 Mobile Safari/537.36 ]

かんさんへ

そうですね、佐世保からなら伊万里通って海沿い側を唐津方面向かう途中のトコです。
Re: 続・九州北部 釣り友・情報交換 ( No.11 )
日時: 2018/03/13 12:12
名前: かん[ Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 8_1_1 like Mac OS X) AppleWebKit/600.1.4 (KHTML, like Gecko) Version/8.0 Mobile/12B436 Safari/600.1.4 ]

アングラーさん、情報ありがとうございます。

近い内行ってみますね。

昨日は、地元近くで20〜25を4匹でした^_^;

潮が小さかったからか上げ止まり前の少しの時間しか食わなかったですね^_^;
Re: 続・九州北部 釣り友・情報交換 ( No.12 )
日時: 2018/03/20 15:15
名前: かん[ Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 8_1_1 like Mac OS X) AppleWebKit/600.1.4 (KHTML, like Gecko) Version/8.0 Mobile/12B436 Safari/600.1.4 ]

だいぶん水温も上がり、春イカシーズンですね(^^)

ここ何年かヤエンにはまってます。

一昨年は、3キロオーバー仕留めましたが今の目標は4キロオーバー^_^;

ヤエンのドキドキやり取りたまりませんよ(^^)
Re: 続・九州北部 釣り友・情報交換 ( No.13 )
日時: 2018/03/27 04:05
名前: りゅう[ Mozilla/5.0 (Linux; Android 7.0; ASUS_Z012DA Build/NRD90M) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/65.0.3325.109 Mobile Safari/537.36 ]

27日、今日休みですがどなたか釣り行ってますか?
自分、暇なんで松浦方面に出撃します
エギングですが、よかったら合流とかどうでしょ?
Re: 続・九州北部 釣り友・情報交換 ( No.14 )
日時: 2018/04/18 20:35
名前: りゅう[ Mozilla/5.0 (Linux; Android 7.0; ASUS_Z012DA Build/NRD90M) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/65.0.3325.109 Mobile Safari/537.36 ]

こんにちは&#12316;
みなさん、釣りにはいってますか?
Re: 続・九州北部 釣り友・情報交換 ( No.15 )
日時: 2018/04/18 23:08
名前: 源流[Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/58.0.3029.110 Safari/537.36 Edge/16.16299 ]

初めて投稿します。
ルアーでの渓流釣りに宮崎、大分県境にヤマメ釣りに来週行く予定です。渓流釣りに興味ある人いないかなあ?
Re: 続・九州北部 釣り友・情報交換 ( No.16 )
日時: 2018/04/19 09:23
名前: ゆう[ Mozilla/5.0 (Linux; Android 6.0; ALE-L02 Build/HuaweiALE-L02) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/65.0.3325.109 Mobile Safari/537.36 ]

源流さん初めまして。
渓流はしたことありませんが興味あります。
良かったら教えてください。

Page: [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]