Re: メダカ好き ( No.2 ) |
- 日時: 2019/10/27 10:55
- 名前: 熟年[Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/70.0.3538.102 Safari/537.36 Edge/18.18362 ]
- 定年後のメダカ飼い始めました。
オークションで卵買い、卵から育てています。 現在10数種類まで増えました。 成魚まで育つのは半分以下で、まだまだ初心者です。 良きアドバイスお願いします。
|
Re: メダカ好き ( No.4 ) |
- 日時: 2020/01/08 11:19
- 名前: 熟年[ Mozilla/5.0 (Linux; Android 9; ASUS_X01BDA) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/79.0.3945.93 Mobile Safari/537.36 ]
- 先月、今ブームの卑弥呼の卵13個買ったんですけど、今生きてるのは6匹だけです。
孵化は全部したんだけど、いつの間にか6匹になりました。 稚魚から買うのが良いんだろうけど、高いですからね。 メダカ難しいですね。
|
Re: メダカ好き ( No.5 ) |
- 日時: 2020/01/08 13:18
- 名前: にゃんこ♂[ Mozilla/5.0 (Linux; Android 9; 801SO) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/79.0.3945.93 Mobile Safari/537.36 ] <ufo2856@gmail.com>
- 去年から初めましたよ
一時期500匹までふえたけど なかなかうまくいかないですね
|
Re: メダカ好き ( No.7 ) |
- 日時: 2020/01/09 11:12
- 名前: 熟年[ Mozilla/5.0 (Linux; Android 9; ASUS_X01BDA) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/79.0.3945.93 Mobile Safari/537.36 ]
- 自分は孵化してから三週間くらいはタッパーに入れて飼っています。
一つのタッパーに数匹ずつ入れてます。 今は卑弥呼を除いて殆ど冬眠中なので、餌もたまにしかやっていません。 今年の春からは順調に産卵するのを楽しみにしています。
|
Re: メダカ好き ( No.10 ) |
- 日時: 2020/01/09 16:50
- 名前: 熟年[ Mozilla/5.0 (Linux; Android 9; ASUS_X01BDA) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/79.0.3945.93 Mobile Safari/537.36 ]
- 卑弥呼は多分デリケートなメダカだと思います。
孵化して二週間ちょいで13匹が6匹になりました。 最終的に何匹になるのか心配になってきました。 僕も40Lのプラ舟で飼っています。 少ないのは13Lのプラスチック容器です。 全部屋外飼育です。 卑弥呼だけは部屋でヒーター入れて飼っています。 卑弥呼は冬は屋内飼育してる人が多いみたいです。 メダカの種類は三色ラメ、プラチナ牡丹、マリンブルー、カブキ、ヒレナガオロチ、オロチ、紅白ラメ、小町、雲州三色、紅帝、オーロラ黄ラメなどです。
|
Re: メダカ好き ( No.12 ) |
- 日時: 2020/01/10 11:33
- 名前: 熟年[ Mozilla/5.0 (Linux; Android 9; ASUS_X01BDA) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/79.0.3945.93 Mobile Safari/537.36 ]
- 僕はすべてオークションで卵を買っています。
20個+αで、大体1000円前後です。 卑弥呼だけは一個500円位になりました。 それでも稚魚や成魚と比べれば安いです。 春からは産卵始まりますが、順調に増えるか心配です。
|
Re: メダカ好き ( No.14 ) |
- 日時: 2020/01/10 20:00
- 名前: 熟年[ Mozilla/5.0 (Linux; Android 9; ASUS_X01BDA) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/79.0.3945.93 Mobile Safari/537.36 ]
- 越冬の準備何もしていません。
ここ数年は屋外でも氷りはったことないし、九州だから大丈夫だろうと思って何も対策していません。 大量に飼ってる人なんかは、同じ種類でも、屋外と屋内で飼ってる人がいるらしいです。 全滅防止のためだそうです。 僕の水槽はアマゾンフロッグピットが結構繁殖してるので少しは防寒になるかもです。 ホテイアオイも入れてましたが、繁殖し過ぎて処分してしまいました。 ミニホテイは寒さのせいか、枯れてしまいました。
|
Re: メダカ好き ( No.15 ) |
- 日時: 2020/01/10 22:25
- 名前: スイスイ[Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/70.0.3538.102 Safari/537.36 Edge/18.18362 ]
- 暫くぶりに覗きました
私はネットオークションで成魚を入手して屋外のビニールハウスで育てています。暖かい日は水面に上がってきて餌を催促しています。
|
Re: メダカ好き ( No.17 ) |
- 日時: 2020/01/11 10:13
- 名前: 熟年[ Mozilla/5.0 (Linux; Android 9; ASUS_X01BDA) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/79.0.3945.93 Mobile Safari/537.36 ]
- 僕がホテイアオイ処分したのも同じような感じです。
毛ジラミの小さいような虫?みたいのが無数にいて気持ち悪くなりました。 それに根も葉も育ちすぎます。 家の近くの公園の水路ではホテイアオイが繁殖していて、びっくりするような大きさになっています。 スイスイさん、ビニールハウスとは本格的ですね。 自分は狭い庭先で飼ってるので、家族から邪魔者扱いです。
|
Re: メダカ好き ( No.18 ) |
- 日時: 2020/01/12 08:16
- 名前: まさき[ Mozilla/5.0 (Linux; Android 7.1.1; F-03H Build/V13R049B; wv) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Chrome/79.0.3945.116 Mobile Safari/537.36 YJApp-ANDROID jp.co.yahoo.android.yjtop/3.61.0 ]
- メダカ飼ってみたいんで誰か売ってくれませんか?福岡からです!
|
Re: メダカ好き ( No.19 ) |
- 日時: 2020/01/12 23:45
- 名前: スイスイ[Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/70.0.3538.102 Safari/537.36 Edge/18.18362 ]
- メダカを飼い始めて10年くらいなりますが、最初のころは数個の水槽で飼っていましたが雨や寒い日に楽に管理がしたくてついついハウスにしました。
熟年さんもたくさんの品種を飼ってるようですが、私も品種は様々ですが、最近は渋色系が好きになっています。 まさきさんは福岡にお住まいの様ですが、そちらにもブリーダーさんがたくさんいますよ。
|
Re: メダカ好き ( No.20 ) |
- 日時: 2020/01/14 14:45
- 名前: 熟年[ Mozilla/5.0 (Linux; Android 9; ASUS_X01BDA) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/79.0.3945.93 Mobile Safari/537.36 ]
- 急に寒くなりましたね。
メダカも赤玉土の隙間などに身を寄せてじっとしています。 僕も後2〜3種類メダカ欲しいけど、家族がこれ以上増やすなと言うので難しいですね。 僕は去年の7月からメダカ買い始めましたが、産卵したのは3〜4種類です。 まさきさんもメダカ飼うなら春先からが良いと思いますよ。 春先から飼えば今年中には充分産卵しますから。 僕はまだ十分な量のメダカいないので、ペットショップとかネット等から手軽に買えますよ。
|
Re: メダカ好き ( No.21 ) |
- 日時: 2020/02/18 14:17
- 名前: kenken[Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko ] <laputa2010km@yahoo.co.jp>
- メダカは飼ったことはありませんが、アクアリュームが好きで若い頃は淡水の熱帯魚を飼育していたことがあります。ただ、この年齢になるとそろそろ終活の準備を考える時期になってきました。
ステイングレーの90pの水槽を処分しようとしていますが、捨てるのにも金がかかるので、欲しい人がいれば無料で差し上げます。 因みに私は北九州市八幡東区在住です、取りに来られる方が条件になりますが…欲しいという方がおられればメールください。
|
Re: メダカ好き ( No.23 ) |
- 日時: 2020/02/22 09:03
- 名前: たか[ Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 13_3_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/13.0.5 Mobile/15E148 Safari/604.1 ]
- メダカ用の水槽買って全滅したので欲しい方いたら水槽譲ります 5.6匹用の小さな水槽ですが良ければ!
|