トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
戦艦大和&宇宙戦艦ヤマト
日時: 2020/12/08 23:08
名前: 古代 [ Mozilla/5.0 (Linux; Android 8.0.0; SC-02H) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/71.0.3578.99 Mobile Safari/537.36 ]

好きな人いたら語りましょう。大和でも、宇宙戦艦ヤマトでもどちらのファンの方も気軽にどうぞ~。笑。


Page: [1] [2] [3] [4]

Re: 戦艦大和(ヤマト) ( No.1 )
日時: 2020/12/08 14:02
名前: やだま[Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.67 Safari/537.36 Edg/87.0.664.55 ]  <sennkann.ise.hyuuga@gmail.com>

私も好きです!
よかったらメールで話したいです!
Re: 戦艦大和(ヤマト) ( No.2 )
日時: 2020/12/08 14:31
名前: 古代[ Mozilla/5.0 (Linux; Android 8.0.0; SC-02H) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/71.0.3578.99 Mobile Safari/537.36 ]

やだまさん、こんにちは、はじめして。早速のレスありがとうございます。とりあえずメールのお誘い実に嬉しいのですが…、まだ、はじめてのので、ある程度こちらで慣れ親しんでから直接話しましょうよ。笑。一応ボードで同じ趣味のかたたちと盛り上がりたいと思いましてね。すいません、汗。大和とヤマトどちらが好きですか?ま、大和があったからヤマトができたわけですけどね~。自分もどちらとも決めきれません。みなさん、そうとはおもいますがね…。
Re: 戦艦大和(ヤマト) ( No.3 )
日時: 2020/12/08 14:49
名前: やだま[Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.67 Safari/537.36 Edg/87.0.664.55 ]

私は、実在した大和のほうが好きです。
他にも、戦艦「伊勢」なども好きです。
Re: 戦艦大和(ヤマト) ( No.4 )
日時: 2020/12/08 16:13
名前: 古代[ Mozilla/5.0 (Linux; Android 8.0.0; SC-02H) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/71.0.3578.99 Mobile Safari/537.36 ]

やだまさん、ありがとうございます。ですね~。大和は、日本が誇る最初で最後の戦艦ですものね。46センチ主砲とか、バルバスバウとか、いくつもの隔壁、自身の主砲んを受けたとしても、耐えうる構造とか~すごいですよね。レーダーとかの技術も優れていたのですよね。間違ってた情報あったら…すいませんけど~汗。笑。ちなみに、宇宙戦艦ヤマトは、観たりしてましたか?
Re: 戦艦大和(ヤマト) ( No.5 )
日時: 2020/12/08 17:07
名前: やだま[Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.67 Safari/537.36 Edg/87.0.664.55 ]

宇宙戦艦ヤマトも見た事ありますよ。
第3艦橋というのが、ちょっと気になります。

実在した大和・武蔵の後艦橋を元にしたのか、
かなりやられてますね。
Re: 戦艦大和(ヤマト) ( No.6 )
日時: 2020/12/08 20:11
名前: 穴らいざ[ Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; SC-42A) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/81.0.4044.138 Mobile Safari/537.36 ]

大和は小学生の頃プラモデル何個も造りましたね。軍艦の本とか大好きで読みまくってました。リアルタイムで観てたしヤマト関連のプラモも沢山造りました。懐かしいなぁ。大和のプラモの底にマブチモーターなるモノを付けて風呂に浮かばせて遊んだ記憶が。(笑)
Re: 戦艦大和(ヤマト) ( No.7 )
日時: 2020/12/08 22:25
名前: やだま[Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.67 Safari/537.36 Edg/87.0.664.55 ]

自分も、プラモデルの大和や比叡を造って、風呂で浮かべてました!
モーターつければ、喫水線がちょうどよかったです!
Re: 戦艦大和(ヤマト) ( No.8 )
日時: 2020/12/08 23:03
名前: 古代[ Mozilla/5.0 (Linux; Android 8.0.0; SC-02H) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/71.0.3578.99 Mobile Safari/537.36 ]

やだまさん、確かに第三艦橋自分も最初少し気になってました。けど、最近はそれまで含めてのデザインで、宇宙戦艦ヤマトのかっこよさだと思うようになりました。穴ライザさん、はじめまして。よろしくお願いいたします。
Re: 戦艦大和&宇宙戦艦ヤマト ( No.9 )
日時: 2020/12/08 23:10
名前: 古代[ Mozilla/5.0 (Linux; Android 8.0.0; SC-02H) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/71.0.3578.99 Mobile Safari/537.36 ]

みなさん、すいません、少しタイトルを変更いたしましたが…これからもどうぞよろしくお願いいたします。
Re: 戦艦大和&宇宙戦艦ヤマト ( No.10 )
日時: 2020/12/09 08:55
名前: 穴らいざ[ Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; SC-42A) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/81.0.4044.138 Mobile Safari/537.36 ]

ヤマト艦載機の、コスモゼロが格好良くて。ブラックタイガーから、コスモタイガー2?でしたっけ?あれも、なかなかのフォルムで、好きでしたね。一体ヤマトの中に何機搭載してんだ?と不思議でしたが。www
実写化のヤマトは、僕の中では別物の話だと思ってます。wwwあの設定は、チョットねぇ
Re: 戦艦大和&宇宙戦艦ヤマト ( No.11 )
日時: 2020/12/09 10:56
名前: 沖田[ Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.1 Mobile/15E148 Safari/604.1 ]

宇宙戦艦ヤマトには、名台詞が多いですよね!
例えば 明日の幸せは、自分の手で掴むものです。 とか

Page: [1] [2] [3] [4]